おすすめ「体験」スポット みなさんからの浜名湖旅行談を参考におすすめスポットをご紹介しています。 たきや漁おすすめ:★★★ tel:053-592-2260舟の先に灯りをともして、その光に集まってくる魚をモリで突く浜名湖独特の豪快な漁法です。エビやカニ、タイ、スズキ、ハゼなどが捕れます。 釣った魚を調理して食べられるサービスもあり、これがおいしい! サボテンランド・カクトロコおすすめ:★★★ tel:053-428-2694サボテンの寄せ植え体験(1000円〜/年中)、味噌の加工体験ができます。社内旅行の団体が大型バスで来ることもあり、サボテンの寄せ植えなど植え方に性格やセンスが出るようで、けっこう盛り上がります。 遠州湖東窯舘山寺工房おすすめ:★★★ tel:053-486-2525浜名湖の景色を楽しみながら、湖岸で湯呑、コーヒーカップなどの手びねりの陶芸を楽しめます。グループ5人以上で要予約です。陶芸の指導やコレクションの展示もあります。 花の舞酒造おすすめ:★ tel:053-582-2121地元で栽培した酒米の最高峰「山田錦」を使用。赤石山系の地下水を用いた伝統の酒造りをしています。ここでは酒造りの工程を見学でき(要予約)、酒の試飲もできます。(11月から6月) 浜名湖グリーンファームおすすめ:★ tel:053-487-0234ハーブを使ったグッズの制作体験や800種以上のハーブを集めたハーブの図書館があります。ハーブ好きにおすすめは、ハーブ料理やハーブティなど、ハーブをたっぷり使ったハーブランチ。 天神酒造おすすめ:★ tel:053-461-6145手作り吟醸仕込みの地酒、地ビールを試飲できます。2Fはギャラリーになっていて、展示会などを随時開催しています。10月〜3月は寒仕込みの様子も見学できます。 県立森林公園おすすめ:- tel:053-583-1559木工体験館は金・土・日曜のみ開館。森林の働きや大切さを学べる展示があり、木工作もできます。敷地内にはパターゴルフ、バーベキュー、芝生広場があり、森林浴、自然観察体験、野生動植物、野鳥観察などもできます。 YAMAHA グランドピアノ製造見学おすすめ:- tel:053-460-2901 グランドピアノの弦を張るところや調律をする様子などを見学できます。館内ではビデオ鑑賞やショールームなどもあり、実際にピアノを弾くこともできます。見学時間は約90分。希望者は2週間前までに申込み。 万葉の森公園・万葉資料館おすすめ:- tel:053-586-8700園内には万葉植物が約300種もあり、それぞれに万葉の歌が添えられています。 園内にある万葉亭では万葉集に詠まれた食材を使って万葉食(1200円)を再現した料理が味わえます。(日曜日30食限定)そのほか草木染めなどの体験もできます。 豊田町香りの博物館おすすめ:- tel:0538-36-8891 オリジナルフレグランスの調香や自分にに合う香りの診断が無料でできます。レストランも併設されていてハーブ料理が楽しめます。色でその時の心理状態をテストできる心理テストがあり、これが当たる! 1 2 次ページ»