とっておきスポット 浜名湖のここが魅力
![]() |
|
はままつフラワーパーク
園内には、約3000種10万本の植物が植えられ、1年中どの季節に行っても季節の花が楽しめることで、地元の家族連れにも年中人気のスポットです。
噴水や大花壇、温室、西洋庭園、日本庭園、芝生広場などもあります。動物園との共通券もあります。
![]() 3月上旬には「舘山寺桜」と「雛桜」が見頃です。 舘山寺桜は沖縄に自生するカンヒザクラの種を蒔き、育てた中から早くさいた36本に名前をつけたもの。実生のため、花の色や咲く時期に個体差があり、早いものでは1月下旬から咲き始めます。 雛桜は、カンヒザクラとチュウゴクミザクラの交雑によって作られたもので、雛まつりの頃に見頃を迎えます。この2種の桜は、フラワーパークの初代園長、故古里博士によって作られたフラワーパーク生まれの桜です。
|
【浜名湖リゾート通信でご紹介している施設について】
掲載スポットは、浜名湖に観光で来られた方から「よかった!」という感想をいただいたところです。皆さんも、それならここにあるヨ、こんなリゾート見つけたヨという情報をどしどしお寄せください。素敵なリゾート体験をお待ちしてます。
いただいたご意見はすべて読ませていただきますが、全てのご意見を掲載できない場合がありますのでご了承ください。また掲載情報は、取材当時のものであり現在のものと異なる場合がありますので、詳細については必ず施設にお問い合せください。なお、掲載情報において何らかの損害が発生した場合、当該損害については責任を負いかねます。
関連サイトをお持ちの方はぜひ、リンクを貼らせてください。相互リンクのお申込みはこちら。